![]() |
![]() |
一番乗りかと思いきや、安藤さんが既に到着しており、 二番目でした。 一宮あたりで小雨が降りだし、嫌な予感がする。 雨にならなければ良いが!! 出発までに時間があるので、朝食をいただきます。 |
![]() |
![]() |
平光さん到着!!バイクを見ると、又違うバイク!! 一体、何だい所有しているのだろうか? これも外車で、イタリア製らしい!! → |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
そうこうしているうちに、会長一行到着!! 果たして、何台参加しているのかな? ミーティングも、そこそこに、出発です!! 今日は、高山祭りとがちあい、国八食堂は中止となりました。 明宝ハム工場が見学出来るようで、そちらに向かいます。 |
![]() |
![]() |
途中で、カフェ アグスタに立ち寄り、モーニングです!! しかし、待てど暮らせどコーヒーが出て来ない。 一人でやっているみたいで、一度に客が来たので てんやわんやである!! → |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
やっとコーヒーが出てきたが、ウェイトレスが居ない。 チームの女性メンバーがウエイトレスに早変わり!! コーヒーを頂くと生ぬるい、こりゃー駄目だ〜 |
![]() |
![]() |
小型のバイクだが何CCだろうか? → | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
バイクが所狭しと並んでいます!! |
![]() |
![]() |
YAMAHAのトレール250のようだが?? → | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
この店のオーナーはバイクずきなのだろうか? あまり流行っている店ではない様だ!! 近くに、明宝ハム工場がある様で、見学に向かいます。 昨日より、キャンプに出掛けていた、金堂さん夫婦も この店で合流、一緒に向かいます。 |
![]() |
![]() |
明宝ハム工場に到着!! 何だか雰囲気が違う様な気がするが、中に入って見ると トマトケチャップを作っている? → |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
誰だ〜間違えたのは!! 案内してくれたお姉さんに尋ねると、通り過ぎているみたいです。 |
![]() |
![]() |
今度は、明宝ハム工場に到着!! 沢山の人が肉をさばいています。 → |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ハム工場は初めて見ましたが、たいへんだ〜!! |
![]() |
![]() |
こちらでは、生肉を腸に詰めています。 この後蒸しあげるのだろうか?? この後の工程が見られない、残念です!! 皆さんは、お土産のハムを買い、満足そうです。この後は、 腹も減って来たので、道の駅明宝に向かいます。 → |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |